■明細書について当院は療養担当規則に則り、明細書については無償で交付いたします。
■一般名での処方について当院は後発医薬品があるお薬については、原則として一般名(有効成分の名称)で処方します。
■医療情報の活用について当院は質の高い医療を提供するため、、マイナンバーカードの利用やオンライン資格確認、電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っています。
■医療DX推進体制について当院はオンライン資格確認、電子処方箋、オンライン請求を行っています。電子カルテ情報共有サービスについては準備中です。質の高い医療を提供するため、十分な情報を取得・活用できるシステムを整備しています。
令和6年12月30日(月)から令和7年1月5日(日)まで休診致します。
令和7年1月6日(月)より通常診療となります。
当院は時間外対応加算1(別項参照)算定医院です。
上記の期間、通院患者さまに限りますが、緊急の相談事、その他、精神科救急センター・他院からの問い合わせ・警察等を介した照会関しては、折り返し電話対応等で応需させて頂きます)。
令和6年3月26日(火)から3月28日(木)まで、出張のため臨時休診をいたします。誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いをいたします。
認知症疾患センターでの勤務経験を活かし、認知症の早期発見・早期対応を心がけています。
認知症に関連した様々な心理行動上の問題(徘徊・昼夜逆転など)の解決に取り組みます
老年期から思春期まで幅広い年齢層に対応します。認知症・統合失調症・気分障害・不安障害・発達障害など様々な心身の問題に対応します。
兵庫県西脇市のきはら心療クリニックです。市立西脇病院精神科・認知症疾患医療センターでの勤務を経て、このたび成田山の麓で医院を開設いたしました。 物忘れなど人生の後半期の問題から、中高年のメンタルヘルス、思春期の問題など、幅広く心身の悩みに応えていけるよう、スタッフ一同、頑張っていきたいと考えています。 症状で気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
院長:木原 章雄